企業活力委員会

企業活力の観点から経済産業全般に関する情報・意見交換

  • 20241212

    企業活力委員会は、2024年12月12日(木)に「最近の通商政策の動向」をテーマとして、経済産業省 通商政策局 総務課長 山口 仁氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者は会議室とオンラインでの参加)

  • 2024102

    企業活力委員会は、2024年10月2日(水)に「エネルギー白書2024について」をテーマとして、経済産業省 資源エネルギー庁 需給政策室長(併)調査広報室長 植田 一全氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインと会議室での参加)

  • 2024529

    企業活力委員会は、2024年5月29日(水)に「経済産業政策の新機軸について」をテーマとして、経済産業省 経済産業政策局 産業構造課長 梶 直弘氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインと会議室での参加)

  • 2024311

    企業活力委員会は、2024年3月11日(月)に「デジタル庁の政策の概要、今後の方向性について」をテーマとして、デジタル庁 審議官 蓮井 智哉氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、蓮井審議官からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインと会議室での参加)

  • 2023126

    企業活力委員会は、2023年12月6日(水)に「最近の通商情勢について」をテーマとして、経済産業省 通商政策局 総務課長 服部 桂治氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインと会議室での参加)

  • 2023320

    企業活力委員会は、2023年3月20日(月)に「欧州CSR政策の動向」をテーマとして、在欧日系ビジネス協議会(JBCE)事務局長 前田 翔三氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、前田氏からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインでの参加)

  • 2022129

    企業活力委員会は、2022年12月9日(金)に「通商政策に関して ~求められる官民連携」をテーマとして、経済産業省 通商政策局 審議官 福永 哲郎氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインと会議室での参加)

  • 2022425

    企業活力委員会は、2022年4月25日(月)に「デジタルヘルス推進のための取組」をテーマとして、経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 稲邑 拓馬氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインと会議室での参加)

  • 2021726

    企業活力委員会(企業活力政策研究会合同開催)は、2021年7月26日(月)に「2050年カーボンニュートラルに向けた政策動向」をテーマとして、経済産業省 産業技術環境局 環境政策課長 中原 廣道氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインでの参加)

  • 2020122

    企業活力委員会(企業活力政策研究会合同開催)は、2020年12月2日(水)に「通商政策を巡る最近の動向」をテーマとして、経済産業省 通商政策局 企画調査室長 松本 加代氏をお迎えし開催致しました。委員会は、渡邊 喜一郎 委員長(日本電気株式会社 政策渉外部長)の司会により進められ、経済産業省からご説明があった後、参加者を交えて意見交換が行われました。(参加者はオンラインでの参加)